勘定科目関連消費税区分削除
OpenAPI説明
本APIはの勘定科目配下関連消費税区分の削除に利用します。
OpenAPI権限
当該OpenAPIはテナント権限が必要です。
リクエストURI
/api/openapi/accountSet/categoryDelete
リクエスト形式
DELETE
リクエスト例
{
"accountSetCode": "accountSet001",
"accountCode": "account001",
"taxCategory": [
{
"code": "J0010"
},
{
"code": "J0010"
}]
}
リクエスト項目
項目 | タイプ | 必須 | キー | 制限 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
accountSetCode | String | ○ | ○ | 最大35文字 | 科目表コード |
accountCode | String | ○ | ○ | 最大35文字 | 科目コード |
taxCategory | String | ○ | 関連する消費税区分のリスト:指定がない場合は科目に紐づく消費税区分をすべて削除する | ||
code | String | ○ | 消費税区分のコード |
OpenAPIリターン例
成功例
{
"message": "success",
"key": "account001"
}
失敗例
{
"message": "パラメータ:{0}は指定必須の項目です",
"errorCode": "120003"
}
項目説明
項目名 | タイプ | 説明 |
---|---|---|
message | String | エラーメッセージを返す |
errorCode | String | エラーコードを返す |
key | String | 科目コード |
エラーコード説明
errorCode | message | description |
---|---|---|
120001 | テナントの権限がありません | |
120003 | パラメータ:{0}は指定必須の項目です | |
spd.18530.005 | 科目表のコード:{0}が存在しませんまた無効になっています | |
spd.18530.007 | 科目のコード:{0}が存在しません |