従業員口座更新
OpenAPI説明
当該OpenAPIは従業員の口座を更新する際に利用します。
OpenAPI権限
当該OpenAPIはテナント権限が必要です。
リクエストURI
/api/openapi/users/bank-accounts
リクエスト形式
PUT
リクエスト例
{
"employeeId": "EMP-001",
"bankCode": "0000",
"bankBranchCode": "001",
"bankAccountType": "1",
"bankAccountNo": "1234567",
"bankAccountName": "口座名称",
"bankAccountFbName": "ABC",
"isTransferFeeAfforded": false,
"isDebitAccount": true,
"isPrimary": true,
"isEnabled": true
}
リクエスト項目
| 項目名 | タイプ | 必須 | キー | 規則 | 説明 |
|---|---|---|---|---|---|
| employeeId | String | 〇 | 〇 | 従業員番号 | |
| bankCode | String | 〇 | 〇 | 銀行コード | |
| bankBranchCode | String | 〇 | 〇 | 支店コード | |
| bankAccountType | String | 〇 | 1:普通預金 2:当座預金 4:貯蓄預金 9:その他 | 口座種別コード | |
| bankAccountNo | String | 〇 | 〇 | 数字、最大7文字 | 口座番号 |
| bankAccountName | String | 〇 | 最大50文字 | 口座名称 | |
| bankAccountFbName | String | 〇 | 半角文字,最大30文字 | 口座名(FB用) | |
| isTransferFeeAfforded | Boolean | 〇 | 手数料負担区分 true:他社 false:自社 | ||
| isDebitAccount | Boolean | 〇 | 振替口座に指定 | ||
| isPrimary | Boolean | 〇 | デフォルトに設定 | ||
| isEnabled | Boolean | 〇 | ステータス |
OpenAPIリターン例
成功例
{
"message": "success",
"oid": "7a02401e-11d7-438c-b9a3-ed9761719505"
}
失敗例
{
"message": "口座番号を指定してください",
"errorCode": "xxxxx"
}
項目説明
| 項目名 | タイプ | 説明 |
|---|---|---|
| message | String | メッセージを返す |
| errorCode | String | エラーコードを返す |
| oid | UUID | 口座番号oid |
エラーコード説明
| errorCode | message | 説明 |
|---|---|---|
| 0013 | {0}は{1}文字以内で指定してください | |
| 120003 | {0}は指定必須の項目です | |
| 240068 | 口座情報が存在しません。 | 当従業員の配下に、指定した銀行コード、支店コード、口座番号をキーに、該当しません。更新対象が見当たりません。 |
| 240014 | デフォルトの銀行口座を無効に設定できません | |
| 240016 | 銀行口座に一つカードをデフォルトに設定にしなければならない | |
| 240050 | 口座番号を7桁以下の半角数字にしてください | |
| 240054 | 口座名(半角カナ)は30文字以内の半角カナで入力してください | |
| 1202071 | 従業員番号は存在しません:{0} | |
| 5018003 | 銀行コードまたは支店コードが無効です | |
| 5269001 | 無効な {0} | |
| 120001 | テナントの権限がありません | |
| THIRD_PARTY_APPLICATION_004 | 認識できないクライアントマークまたはクライアントには権限がない |